大津絵 原初の繊細美 最古級の作品発見

2015/9/14 15:46

江戸時代に東海道の大津市で土産品や庶民の信仰の対象として描かれた神仏画「大津絵」の最古級の作品を大津市歴史博物館が発見し、五月十四日から展示する。

博物館は、江戸時代の寛永年間(1624~44年)の作品とみており、保存されている最古の作品の可能性もあるという。

大津絵は江戸時代に、京都から大津に移住した仏画の絵師たちが生計を立てるために描いた絵。

旅行者の他、高価な仏画を買えない庶民が購入した。

時代が進むにつれて型紙を使って描写を省いたり、色を減らすなど簡素化していった。

見つかった「雨宝童子」(縦70cm、横30cm)は天照大神がこの世に現れた時の姿を描いている。

顔の細部の線や、装束の輪宝と呼ばれる文様までが繊細に描かれているのが特徴だ。

この絵を入手した東京都内の古美術商から昨年11月に連絡があり、博物館の調査の結果、購入した。

これまで最古級とされていた日本民藝館(東京都)や町田市立博物館(同)所蔵の17世紀中ごろの作品と比べ、絵の簡素化が少なく、正統派の仏画に近いため、より古い可能性がある。

横谷賢一郎学芸員(45)は、「描写が丁寧で大津絵の原初的な姿が分かり、貴重だ」という。        (中日新聞 抜粋)

 

この絵を入手した東京都内の古美術商が、古美術天宝堂 、代表増田圭吾です。

入手経路は、都内のオークションで、京都の出品者から購入しました。大津絵を取り扱った事のある大手業者もこれを大津絵とは思えなかったようで、当方が声を出していると「これは大津絵じゃぁないよ!」と茶化してきたのですが、技法は大津絵と判断し、最初期の大津絵と認識し競り落としました。

その後、懇意にしている大津市歴史博物館の横谷先生にご報告し、購入頂く運びとなりました。

 

当店は、大津絵展の開催の折に、様々な美術館・博物館に大津絵を貸し出し、また納品しており、大津絵の審美眼には定評頂いております。

大津絵の販売、大津絵の買取の事でした、東京日本橋1丁目に店舗を構えます、古美術天宝堂にお任せ下さい。

大津絵 新聞 大津絵 雨宝童子

一覧へ戻る

買取一覧商品

買取一覧商品

買取の流れ

よくあるご質問

会社案内

コラム

ブログ メディア

専門誌掲載!!詳しくはこちら

↓買取はこちらから↓お問い合わせ.

買取希望及びご相談は、こちらからお受けしております。

店舗案内

●お品物のお持込み、出張買取致します。

電話:
03-6225-2575
住所:
東京都中央区日本橋1-15-3 組橋ビル1F
メール
kaitori@tenpodo.net
営業時間:
11時~19時
定休日:
不定休(日・祝定休)

※買取は定休日も行っております。(要、事前予約)
※出張しております事が多いので、事前にご一報戴けましたら、幸いです。

  会員一覧
ウサギ