骨董品の買取で『 よくあるご質問あるある② 』
2022/5/23 11:01
当店は、高価買取専門店アワードにて、3年連続グランプリ受賞の東京日本橋1丁目に店舗を構えます、古美術天宝堂です。
骨董品の買取において、お客様からよくご質問される事についてお伝えしようと思います。
⑥もう誰も住んでいない家で、埃だらけで、ゴミ屋敷の様に、ゴチャゴチャなんですが、それでも来てくれるの?
その方がやる気が燃えます。
どんなお宝が眠っているのか、発掘する楽しみがございます。
過去、本当のゴミ屋敷に幾度となくご訪問させて頂き、お客様からこんな物があったの!?と喜びの声を何度も頂戴しております。
ただ出来れば夏場のご依頼は、お控え頂ければ助かります。
住んでおられないので、電気がきてないので、エアコンなど付きませんし、汗が滝の様に噴き出し、熱中症の危険があります。
⑦TVのなんでも○定団で、300万円付いた品物があるんだけど、買ってくれる?
TVショーなので、現在では通用しない大袈裟な値段が付いている事が殆どなので、当店ではご期待に添えません。
バブル絶世期、仕入値3倍という骨董屋の暗黙の了解があったようで、100万円で仕入れれば300万円の定価、300万円で仕入れれば900万円の定価といった感じだったそうです。
なので、当時確かに存在した嘘ではない金額を発表してはおりますが、現在では通用しません。
現在の相場は、バブル期の業者相場の10分の1、20分の1はあたりまえ、中には100分の1のお品物もございます。
株価や住宅事情をご覧になれば、大袈裟でない事がお分かり頂けるかと思います。
よって、300万円の査定額が出たお品物は、仕入れ値3倍が付いているので、100万円、業者相場としては、さらに10分の1のお値段となると、10万円の値段が付くかどうかといった感じでございます。
とてもお客様に面と向かってその様なお値段をお伝え出来ませんので、TVはあくまでパフォーマンスとしてお楽しみ下さい。
骨董品の買取にあたり、親身にご相談させて頂いておりますが、ご期待に添えない場合もご了承下さい。